私は元々アパレルブランドのショップ店員を3年間しておりました。
スーツやTシャツなどのカジュアル服、財布などのアクセサリーを扱っているウィメンズのブランドでパリコレなどにも出展される人気ブランド店でした。
正直私は服は見た目が大事だと思い込んでいました。
しかし服はブランドによって製法や素材、形など様々でデザインだけではなく自分の体の形に合った服を選ぶことがとても大事だと学びました。
どんなにお気に入りのデザインの靴や服があっても靴擦れや着心地が悪いと必ず着なくなります。
また、生地の素材を知らずに間違った洗濯方法で洗ってしまうことで大事な服が一瞬でダメになってしまうこともあります。
見た目だけで服を購入するならネット販売で十分です。店員はいりません。なぜわざわざショップに店員がいるのかその意味を深く考え、服などの知識を深めてお客様に伝えるようにしました。
各記事でそんな私がアパレル店員時代に学んだ全ての情報をお伝えします。
スポンサーリンク
スポンサーリンク