いらっしゃいませ!
次々と新フレーバーが発売する加熱式たばこ。
今や紙巻きたばこよりペースが早いような気がします。
私のセブンイレブンでもたばこの在庫が凄いことになっています…。
今回はJTから発売されたiQOS専用レギュラータイプのフレーバー『リッチレギュラー』を通常レギュラーと比較して紹介したいと思います。
| |
『リッチレギュラー』と『レギュラー』を比較!

リッチレギュラー | レギュラー | |
580円 | 値段 | 580円 |
20本 | 本数 | 20本 |
左が『リッチレギュラー』右が『レギュラー』です。
値段も本数も同じならなぜリッチ?笑
もし本当にリッチ感(高級感)を出すのであれば値段を少し上げた方が名前に見合ってる気がします。
値段が安いことは嬉しいことなので文句を言っても仕方がないですが…。
パッケージの見た目はリッチレギュラーが少し濃い目のブルーで高級感を漂わせています。
本数も値段も同じと言うことはあとは味の違いしかありません!
皆さんも見た目どうこうより気になるのは味ですよね?
iQOS(アイコス)『リッチレギュラー』と『レギュラー』の味の違いは?

リッチレギュラー | レギュラー | |
★★★☆☆ | 吸いごたえ | ★★★★☆ |
★★★★★ | たばこ感 | ★★★☆☆ |
★★☆☆☆ | クセ | ★★★★☆ |
私の感覚での評価はこんな感じ。

『リッチレギュラー』は、クセを抑えつつ紙巻きたばこ本来の味に近づけている印象を受けました。
なので、ガツーン!とくる感じはありません。
吸いごたえを求めるとどうしても加熱式たばこ独特のクセも強くなってしまいます。
加熱式たばこのクセが苦手な人は、リッチレギュラーから入るとスムーズに吸い始めることができるかもしれません!
リッチレギュラーを簡単に評価すると
程よい吸いごたえとクセを抑えた紙巻きたばこのような味わい。
と、言ったところでしょう!

『レギュラー』はすでにたくさんの方が吸われていると思いますが、クセが強くザ・加熱式たばこと言う印象。
吸いごたえを求めるあまりにクセが強くなり、たばこ本来の味わいがなくなっています。
レギュラーを簡単に評価すると
とにかく吸いごたえが欲しい人に向けたクセ強めの味わい。
と、私は思いました。
『リッチレギュラー』はチャラチャラした高級感ではなく、上品な落ち着いた高級感のある味!
まとめ
加熱式たばこのレギュラータイプのフレーバーは数が少なく、今回の『リッチレギュラー』も3年ぶりの発売となりました。
もし、あまり売れなかったりすると市場から少しずつ消えてしまうので、普段レギュラータイプを吸っている方はぜひ早めに吸ってみることをおすすめします。
よろしければ当店のiQOS売り上げランキングもご覧ください。

ありがとうございました!またお越しくださいませ!