いらっしゃいませ!
続々と発売されるニコチンフリーのノンニコチンスティック。
健康を意識してる人にはニコチン・タールフリーのタバコはかなり嬉しいはず!
ネット販売がメインなのでなかなか購入するのは勇気がいりますよね。
正直当たり外れはあると思います。
今回紹介するのは『LEME(レメ)』というノンニコチンスティックです。
わたくしセブンてんちょーが毒味をしますのでぜひ参考にしてください!
もくじ
| |
『LEME(レメ)』の特徴とは?

商品名 | 『LEME(レメ)』 |
---|---|
製造会社 | LEME株式会社東京 |
値段 | 1箱約430円前後 |
ノンニコチンスティックについてあまりよく知らない方はまずこちらの記事をご覧になってください♪

ノンニコチンスティックを簡単に説明すると
- iQOSやiQOS互換機で使えるスティック
- たばこ葉ではなく茶葉を使用する事でニコチンゼロ
- たばこ税対象外の為リーズナブル
- 市場の流通は少なく基本はネット購入
こんな感じです。
ノンニコチンスティックは、種類がたくさんあるのでまずノンニコチンスティックについて知った上での購入をおすすめします♪
厳選高山烏龍茶葉使用

ノンニコチンスティックに茶葉が使われているのはご存知だと思います。
しかし、商品によっては茶葉の種類が異なります。
- ローリープロ→中国福建省紅茶葉
- アムール→中国福建省天然由来茶葉
- ニコノン→無農薬栽培の厳選ブレンド茶葉
茶葉と言っても『紅茶葉』だったり『茶葉』だったり『厳選茶葉』だったりします。
各メーカーの紹介の仕方の違いなのかもしれませんが、どのような茶葉を使っているのかにも注目してみてください!
『LEME(レメ)』は、厳選高山烏龍茶葉を使用と記載されています。
飲み物としてのウーロン茶は苦いイメージがあるので好き嫌いがわかれそうですねぇ。
『LEME(レメ)』の見た目や中身は?
見た目

パッケージはかなり派手!!
見た目かなりカッコイイデザインなので、デザインに惹かれて購入する方も多いのではないでしょうか!

注意書きに『乳幼ル』という怪しげな日本語が書いてありますが大丈夫でしょうか?笑
中身

※スティックの解体はメーカーが推奨してないのでやめましょう!
ノンニコチンスティックは、茶葉の形状やフィルターの素材などによって清掃面や吸いごたえに影響します。

『LEME(レメ)』の茶葉は粒状です。
粒状の茶葉は、加熱ブレードへの付着が比較的少なく清掃しやすい特徴があります。
しかし、今まで見てきた粒状の茶葉より1つ1つがかなり大きめです。

フィルターも『食品グレードのシリコン』との記載ですがかなり硬めのプラスチックみたいな感じです。
『LEME(レメ)』の味は?評判どおり?
ミント

吸いごたえや冷涼感はかなりあります!!
ですが、クセが強い!
爽やかなミントの爽快感も茶葉の苦味のようなクセが強くて消えてしまっています。
茶葉はもともとクセがありますが、その中でもかなり強めなクセです。
苦味や茶葉独特のクセが好きな方にしかおすすめできません。
アイスレモン

アイスレモンと聞くと柑橘系の爽やかな味わいを想像しますが…
やはりこちらもクセが強い!
レモンの味はほとんどなし!
もともと柑橘系フレーバーはあまり茶葉との相性が良くないイメージなので今回も期待はしてませんでしたが
悪い意味で期待を裏切りませんでした!笑
個人的にはなしです!
ブルーベリー

3つのフレーバーの中では1番マシです!
ほのかにブルーベリーの甘さがあります。ほんとにほのかにですが…
ブルーベリーは茶葉との相性が良いものが多くて、今回もそれなりに吸えました!
しかし!しつこいですがやはりクセが目立ちます!
烏龍茶葉というのがやはり苦味やクセを存分に発揮してる気がします。
紅茶葉を使ってるノンニコチンスティックの方が比較的吸いやすい印象ですねぇ。
Amazonや楽天での評価
怪しい変なバニラの様な変な香り?味?がして、健康面を心配させます。
パッケージの変な日本語がさらに不安を増幅させます。
ニコレス、レメ、ニコノンを試しましたが、ニコレスがお茶の香りは強いものの、一番自然で吸いやすく感じます。
メンソールで吸いごたえがあります。
HEATSから乗り換えるつもりで購入しました。
このままLEMEにかえる予定です。
吸ったときの匂いは、最初違和感を感じますが、慣れれば気になりません。
とにかく不味すぎる…。また、互換機に上手く刺さらないし、吸い終わったら吸殻がボロボロこぼれる。もったいないけど、捨てます。
ネットのレビューでもやはり明暗がハッキリしてます。
茶葉独特のクセが好きな人にはハマりますが、それ以外の人には全くダメそうです。
ノンニコチンスティック初心者にはあまりおすすめできません。
吸いやすいノンニコチンスティックをお探しであれば『NICOLESS』のオレンジメンソールが断然おすすめです!

『LEME(レメ)』の販売店は?

購入はAmazonや楽天市場がメイン
コンビニやドンキホーテなどでも在庫は確認できませんでした。
LEMEはネットで検索しても公式の販売店などはヒットせず、Amazonや楽天市場での購入がメインとなりそうです。
Amazon | 楽天 | |
3箱セット | 1300円前後 | なし |
1カートン(10箱) | 3700円前後 | 6000円前後 |
しかし、Amazonと楽天では値段の差が歴然!
なので購入は今のところAmazonがおすすめ!
まとめ
今回紹介した『LEME(レメ)』はクセが強く好き嫌いがハッキリわかれそうです。
ノンニコチンスティックはたくさんの種類がありますがネットでしか購入できないものが多いです。
ぜひ当サイトのレビューを参考に自分に合ったノンニコチンスティックをお探しください!
よろしければおすすめのノンニコチンスティックランキングもご覧ください♪
https://seventencho.com/non-nicotine-best3/
ありがとうございました!またお越しくださいませ!
『DR.STICK』はコスパ&吸いごたえ最強の電子タバコ。
使い捨てリキッドタイプなので初心者でも簡単・持ち運び便利!
タバコの値上がりも関係なし!ニコチンタールなし!の『DR.STICK』をぜひお試しください♪
\今なら初回980円!30日間全額返金保証!/