いらっしゃいませ!
スマホで撮影した写真やネットでダウンロードした画像をプリントしたいけど
家にプリンターがない!!
なんてことありませんか?
すぐにプリントしたい時はセブンイレブンのマルチコピー機でプリントするのが1番です。
プリントするにはいくつか準備が必要です。
この記事ではやり方がわからない人の為にネットプリントのやり方とオススメのアプリを紹介します!
ネットプリントはWi-Fiの接続などは必要なく取得した番号をコピー機に打ち込むだけなのでとても簡単ですよ♪
|
手順1 「かんたんnetprint」アプリをダウンロード
まずはアプリをダウンロードするところからスタートです。
3種類くらいネットプリントのアプリがありますが1番簡単なアプリを紹介します。
こちらのアプリをダウンロードしてください。

この『かんたんnetprint』のアプリは面倒くさいパスワードやIDなどの設定がなくアプリをダウンロードするだけですぐ使う事が可能です。
公式のアプリはとにかく設定が面倒くさいのでやめましょう!
手順2 スマホでプリントしたい画像を選ぼう
アプリのダウンロードが終わったらスマホを操作してプリントしたい画像を選びましょう!
①利用規約を読んで同意する

②+をタッチしてプリントしたい画像を選ぶ


③用紙の大きさを選ぶ


④ネットプリント番号発行完了

これだけでネットプリントの番号を取得できるのであとはこの番号をコピー機に入力するだけです!
ちなみにプリントの金額などはアプリ内で確認できるので便利です♪

手順3 セブンイレブンのコピー機を操作しよう
取得した番号をコピー機に入力するやり方を説明します。
①プリント→ネットプリント


②取得した番号を入力

③画像が出たらお金を入れてプリントスタート

出来上がりがこちらです!

まとめ
- 『かんたんnetprint』アプリをダウンロード
- スマホでプリントしたい画像を選択しネットプリント番号取得
- セブンイレブンのコピー機でネットプリント番号入力
めんどくさい設定や登録は全く必要ないのでとても簡単です!
急に履歴書が必要になった場合などもネットで履歴書を作成しネットプリント番号を取得することで簡単にプリントすることができるのでとても楽ですよ♪
もしよろしければこちらも合わせてご覧ください。

ありがとうございました!またお越しくださいませ!