いらっしゃいませ!
たくさんのメーカーから色々な電子タバコが発売され、電子タバコ初心者はいったい何がいいのか訳がわからないと思います。
多分私自身もこんなに電子タバコが普及した頃に電子タバコを始めてたら訳がわからなかったと思います。
そこで今回は個人的に使ってみて良かったと思う電子タバコベスト3を初心者目線で紹介します!
| |
電子タバコを始める前に

リキッド使い捨てタイプ | リキッド補填タイプ | |
◎ | 使いやすさ | × |
△ | フレーバーの種類 | ◎ |
◎ | 清掃面 | △ |
△ | コスパ | ○ |
電子タバコ初心者の方は、まずこの『リキッド使い捨てタイプ』か『リキッド補填タイプ』かに分かれます。
それぞれメリット&デメリットがあり、自分がどこに重点を置いて電子タバコを使うかによって選択肢が変わります。

使いやすさが断然良い『リキッド使い捨てタイプ』か、

コスパが良くフレーバー数の多い『リキッド補填タイプ』か悩みどころですよね?
個人的には、電子タバコ初心者の方は『リキッド使い捨てタイプ』をおすすめします。
マメな人は『リキッド補填タイプ』でも良いと思うのですが、
私のようにめんどくさがりな人にはリキッドを補填する作業や清掃がめんどくさくてめんどくさくて…。
『リキッド使い捨てタイプ』はストレスなく使えるので初心者には持ってこいです。
電子タバコ第3位『eGo AIO』

商品名 | eGo AIO(イーゴーエーアイオー) |
---|---|
タイプ | リキッド補填タイプ |
メーカー | ジョイテック社 |
希望小売価格 | 税込5,280円 |
- 初心者でも簡単なシンプル構造
- リキッド液漏れ防止
- 吸いごたえ抜群
リキッド使い捨てタイプがおすすめと言っても、初心者でもたくさんのフレーバーを楽しみたい方も多いはず!
そんな方には、ジョイテック社の『eGo AIO』がおすすめ!

なんと言っても初心者に優しい作りになっていて、極力パーツを減らし、初心者が悩む液漏れなどの悩みも解消してくれています。
これ!結構重要なんですよ。
知らぬ間に液が漏れててカバンや服が香水のようにプンプンにおってる事が…。
リキッド使い捨てタイプにはない、煙の量を調整する機能も付いていて、自分好みの煙の量や吸いごたえに調整が可能!

他メーカーから発売されているあらゆるリキッドを楽しめるので、フレーバーは未知数です。

初心者でも簡単に使えるリキッド補填タイプの電子タバコとしてかなりおすすめです。
『eGo AIO』についてはこちらをどうぞ!


電子タバコ第2位『my blu』

商品名 | my blu(マイブルー) |
---|---|
タイプ | リキッド使い捨てタイプ |
メーカー | インペリアル・タバコ・ジャパン |
希望小売価格 | 税込2,750円 |
- 大手タバコメーカーからの発売
- 一部のコンビニで購入可能(※要確認)
- フレーバー数もそこそこあり
- 簡単リキッド使い捨てタイプ
大手タバコメーカーからたくさんの加熱式タバコが発売されているが
電子タバコを発売しているのは、WEST(ウエスト)のタバコで有名なインペリアル・タバコ・ジャパンだけ!
大手タバコメーカーからの発売なので比較的コンビニでも手に入れやすいです。(※取り扱い店舗要確認)

リキッドも使い捨てタイプなので吸い終わったら付け替えるだけ!
ボタン操作もなく、リキッドを装着したら吸うだけなので初心者でも簡単に使えます!

スターターキットの中身もたったこれだけ!
見ただけで簡単なのがわかりますよね?
近場でも手に入って簡単に使えるので、初心者には手に取りやすい電子タバコとしておすすめです。
『my blu』についてはこちらをどうぞ!


電子タバコ第1位『DR.STICK』

商品名 | DR.STICK(ドクタースティック) |
---|---|
タイプ | リキッド使い捨てタイプ |
メーカー | 株式会社HAL |
希望小売価格 | 税込9,980円 |
- いつでも解約可能!お得な定期便
- 電子タバコとは思えない吸いごたえ
- 簡単リキッド使い捨てタイプ
- コスパが良い
電子タバコといえば吸いごたえがないイメージ。
しかし、DR.STICKは電子タバコとは思えない吸いごたえでキック感もあります。
ネット販売がメインではありますが、定期便の縛りはなくいつでも解約可能!
定期便での購入であれば本体価格が7,000円引きの税込2,980円で購入可能に。

コストパフォーマンスも良く、1箱(5ポッド入り)2,740円で紙巻きタバコ約30箱分吸引可能。

初心者に優しい使い捨てリキッドタイプなので、面倒な清掃などの手入れも不要!

myblu同様スターターキットの中身はたったこれだけ!
やはりリキッド使い捨てタイプは余計なものがなくて使いやすい!
簡単・安い・吸いごたえ抜群の三拍子揃った初心者にはかなりおすすめの電子タバコです。
『DR.STICK』についてはこちらをどうぞ!


まとめ

今回は、電子タバコ初心者に向けて3つの電子タバコを紹介しました。
初心者が1番つまづきやすい使いやすさをメインに順位付けをしたので、ベテランの方には当たり前の事を伝えているだけかもしれませんが…。笑
最近の電子タバコは、かなり進化してるので慣れてしまえば紙巻きタバコ同然に使えます。
ぜひ一度お試しください!
ありがとうございました!またお越しくださいませ!