iQOS

リルハイブリッドの使い方|実際に使った評価レビュー

いらっしゃいませ!

iQOSの新型デバイス『lil HYBRID(リルハイブリッド)』

従来の加熱式タバコとは違い、タバコスティックもリキッドも使用するタイプになっています。

今まで加熱式タバコを使っていた人も少し苦戦するかもしれません!

そこで今回は、全国発売に先立って『lil HYBRID(リルハイブリッド)』の使い方と実際に使った感想を紹介していきたいと思います!

お爺ちゃマン
お爺ちゃマン
あまり難しいと困るんじゃが…。
セブンてんちょー
セブンてんちょー
モニター搭載でとても使いやすくなりましたよ!

『lil HYBRID(リルハイブリッド)』スターターキット

リルハイブリッド スターターキット
付属品
本体
ACアダプター
清掃用綿棒
清掃用クリーニングロッド
USBケーブル

加熱式タバコは、基本スターターキットとタバコスティックを購入すれば吸うことができます。

リルハイブリッド リキッド

しかし、リルハイブリッドは専用リキッドも購入しないといけません!

ここ注意です!

いつもの癖で最初リキッドを買い忘れそうになります!(私がそうでした…。)

基本はタバコスティック1箱に付き1リキッドの計算なので『タバコスティック+リキッド』をセットで購入するように心がけましょう!

吸い方次第でリキッドが残るなどの差が出る場合があります。

『lil HYBRID(リルハイブリッド)』の使用方法

リルハイブリッド

リルハイブリッドは、アイコスとプルームテックの中間的存在。

今までの加熱式タバコとは見た目も仕様も違うのでさっそく使っていきましょう!

充電をする

リルハイブリッド

どうしても購入直後にすぐ試してみたいと思いますが焦らずいきましょう。

最初はスリープモードになっているようなので必ずUSBケーブルを接続するようにと案内が入ってました。

最近の充電ポートはタイプCが主流なのでAndroidの方は代用可能です。

リルハイブリッド

写真は1%充電時

リルハイブリッドは、モニターに充電のパーセンテージが表示されるのでスマホのように一目で残量がわかるようになっています!

セブンてんちょー
セブンてんちょー
いつもなんとなくで充電していたのでかなり助かりますよね!

リキッドを装着

リルハイブリッド リルハイブリッド

この工程が今までのアイコスにはありませんでした!

プルームテックプラスはリキッドを装着する工程がありましたが、それ以外の加熱式タバコではです!

タバコスティックとリキッド、どちらか一方がなくなっても吸うことができないので要注意!

リルハイブリッド

リキッドの残量もモニターで確認できます。

タバコスティックが上部のマークでリキッドの残量が下部のマークです。

タバコスティックを挿してないのでカラッポですがリキッドは満タンを意味してます。

今までのようにタバコスティックだけ気にしてたら

リキッドがなくて吸えない!!

なんてことも。

リキッドを装着したらフタをつけましょう!

タバコスティックを挿入

リルハイブリッド

リルハイブリッドは、電源ボタンはなくタバコスティックを挿入することで自動的に加熱がスタート(オートスイッチ)します。

約25秒で加熱が完了し吸い始めることができます。

リルハイブリッド

写真:残り9秒で加熱完了時

加熱の状態もモニターで確認が可能!

加熱完了10秒前からカウントダウンされます!

モニターを見てるだけでも楽しい♪

吸い終わった後も、スティックを抜けば自動的に電源がOFFになるので電源のつけっぱなしがなくバッテリーの節約が可能!

お爺ちゃマン
お爺ちゃマン
一回もボタンを触ってないぞ?こりゃ簡単じゃ!
セブンてんちょー
セブンてんちょー
痒いところに手が届き渡ってますね!

『lil HYBRID(リルハイブリッド)』を使った感想は?

リルハイブリッド
使いやすさ★★★★★
吸いごたえ★★★☆☆
清掃面★★★★★

今回リルハイブリッドの使用面で感じたのは

  • モニター表示で使いやすくストレスフリー!
  • アイコスのようにこまめな清掃がなくて楽!
  • デバイス本体がやや大きめで少し違和感

とにかく、今までは振動やライトの光で判断していたものがモニター表示で目で確認できるのが嬉しい!

加熱ブレードタイプじゃないので清掃もかなり楽!

とにかく使いやすくて楽!

連続で3本まで吸えるのでストレスになりません!

吸いごたえどうこうよりも使いやすさでリルハイブリッドを選んでしまいそう!

リルハイブリッド味や吸いごたえの評価は

  • アイコスの吸いごたえに満足してる方には不向き
  • 適度な吸いごたえ(紙巻タバコのタール3くらいの感覚)
  • 煙やニオイはほどほどで周りにも配慮されている

アイコスの吸いごたえに慣れてしまっている私には、物足りなさを感じたのが正直なところ。

その分、ニオイや煙は抑えられていて周りにはかなり配慮されています。

加熱式タバコに使いやすさやニオイ・煙の少なさを求めている人にはかなりおすすめです。

プルームテックでは物足りず、アイコスではキツすぎる人にちょうどいいと感じました!

まとめ

リルハイブリッドは、タバコスティックとリキッドのダブル使用。

中温加熱式タバコ的存在は今までなかったので、加熱式タバコに慣れている方も新しい感覚になると思います。

吸いごたえ満点のアイコスとは違い、程よい吸いごたえでグローユーザーやプルームテックユーザーの乗り換えも予想されそうです!

よろしければリルハイブリッドのフレーバーのレビュー記事もご覧ください!

『lil HYBRID(リルハイブリッド)』全フレーバー(タバコ)の味は?どれがおすすめ?リルハイブリッドの専用フレーバー全種類の味や特徴を紹介します!...

ありがとうございました!またお越しくださいませ!

日本初のアイコスイルマ対応ノンニコチンスティック『The Third IZUMI』

アイコスイルマで吸えるノンニコチンスティック。

1箱440円でニコチン0なのに味が濃くてうまい!!

お財布にもカラダにも優しいノンニコチンスティックを是非お試しください♪

「The Third IZUMI」販売ページ←

アイコスイルマで吸えるCBD配合のノンニコチンスティック。

ノンニコチンスティックCBDでダブルのリラックス効果。

「CBDHEAL」販売ページ←