[PR]

加熱式・電子タバコ

加熱式タバコと電子タバコの違いって何?意外と知らない電子タバコの基本的な仕組みをご紹介!

加熱式タバコ
×

いらっしゃいませ!

今タバコ業界をにぎわせている加熱式タバコ

実際のところ

「加熱式タバコってなんなの?」

「電子タバコと何が違うの?」

そう思っている方も多いのではないでしょうか。

このページでは加熱式タバコと電子タバコと紙巻きタバコの違いについて紹介したいと思います。

セブンてんちょー
セブンてんちょー
それぞれ特徴が違うので要チェックですよ!

加熱式タバコと電子タバコの違い

加熱式タバコ電子タバコ
ありたばこ葉なし
ありニコチンなし(海外製品では一部あり)
ありタールなし

そもそも加熱式タバコと電子タバコが一緒のものだと思っていませんか?

まず加熱式タバコ『たばこ葉』を使っています

glo

上の画像は『glo sens』という加熱式タバコです。こちらのリキッドポッドを分解して説明します。

こちらはたばこポッドという部分でこの中にたばこ葉が入っています。

細かい黒いものがたばこ葉を細かくしたものです。このたばこ葉を加熱することによって水蒸気を発生させ吸うことができます。

ニコチンが発生するのでタバコに近い吸いごたえになります。ですがニオイや煙がそれなりに出てしまいます。

次に電子タバコ『たばこ葉』を使っていません

リキッド

このリキッドという液体だけを加熱することで水蒸気を発生させ吸うことができます。

ニコチンが発生せず、吸いごたえはないものタバコ臭いニオイはなく逆に良い香りを楽しむことができます。

このようにたばこ葉を使っているか使っていないかが大きな違いです。

不安な方は、一般社団法人『日本禁煙学会』というところで加熱式タバコと電子タバコの危険性についてまとめてますのでご覧になってみてください。

日本禁煙学会『加熱式電子タバコ緊急警告!』

  • たばこ葉を使っているのが加熱式タバコ、使っていないのが電子タバコ

電子タバコとは?

電子タバコは上記でも説明したようにリキッドを加熱して発生した蒸気を吸います。

たばこ葉を使用せず低温で加熱するため健康被害も少ないとされています。

JUUL

海外製の電子タバコにはニコチン入りの物もありますが、日本での販売は禁止!

個人輸入で購入する事が可能で、使う事自体は違法にはなりません。

加熱式タバコとは?

加熱式タバコ

加熱式タバコの本体は「iQOS」「glo」「Ploom TECH」の3種

  1. フィリップモリス→iQOS
  2. ブリティッシュアメリカンタバコジャパン→glo
  3. 日本たばこ→Ploom TECH

これら3種類の加熱式タバコは全て最寄りのセブンイレブンで購入が可能です。(※店舗によっては取り扱いが無い場合あり)

セフリーシーツー アイコス互換機

この他にも類似商品としてアイコスなどと互換性のある加熱式タバコ本体もネットなどで販売されています。

加熱式タバコと紙巻きタバコの違いは?

加熱式タバコは従来の紙巻きタバコ、葉巻タバコとは違い葉っぱを燃やすのではなく加熱することによってニコチンを発生させて吸うことができます。

特徴としては、発がん物質となるタールの発生が少ないことと、ライターを必要とせず煙や灰を出さないことがあります。

これはタールが発生しやすい500℃付近まで燃焼させる紙巻きタバコとは違い、350℃までの加熱で発熱できる為です。

ですが、あくまでも健康被害が少ない可能性があるというだけなので加熱式タバコに変えたからと言って健康になるわけではないので注意を!

セブンてんちょー
セブンてんちょー
高温で熱するほど有害物質が発生する可能性が高いんだね。

加熱式タバコは喫煙所で吸わなくてもいいの?

禁煙

2016年頃に発売開始された加熱式タバコですが、今現在でも喫煙所での喫煙を義務付けられています。

厚生労働省によると改正された「健康増進法」が2020年4月1日より全面施行されました。一部の施設では2019年7月から適応されています。

原則として建物内は全面禁煙。喫煙には喫煙ルームの設置が必需で喫煙ルームのみで喫煙可能

また、厚生労働省のサイト「加熱式タバコ専用喫煙室」「加熱式タバコのみ喫煙可の飲食店」などの喫煙ルームの表記も掲載しています。

なので、今後は紙巻きタバコと加熱式タバコの喫煙ルームも別れることになります。

このようにまだ紙巻きタバコと加熱式タバコの線引きは難しい状態にありますが法が改正され徐々にルールが決まってきています。

セブンてんちょー
セブンてんちょー
加熱式タバコは新たなタバコとしてまた別のルールが考えられてきています!
お客さマン
お客さマン
じゃあ…加熱式タバコを吸うメリットってなんだろう?

加熱式タバコのメリットとデメリット

ニコレス

加熱式タバコのメリット

  1. 紙巻きタバコほど臭くない
  2. 加熱なので煙が少ない
  3. ライター等の使用がないので子供に危険がおよばない
  4. 火の不始末による火事などが起こりにくい
  5. 色々なフレーバーがあるので楽しめる

身体に影響があるなし関係いなしに、紙巻きタバコみたいな強烈なニオイや煙の発生は少なめなので周りの目は少し気にならなくなると思います。

それと小さなお子さんがいる家庭ではライターの置き場所も要注意ですよね。ライターの使用がないのでとても安心です!

あとはたくさんのフレーバーがあるので女性にとってはうれしいのではないでしょうか。加熱式タバコの種類によってはマンゴー味などのフルーツ系のフレーバーも発売されています。

加熱式タバコのデメリット

  1. 充電式なのでバッテリーが切れると吸えない
  2. 機械の手入れが必要
  3. 壊れることがあり、その手続きが面倒
  4. コスパがかなり良くない
  5. 慣れるまでおいしくない
  6. 満足感が得られない

わたしのお店に来る常連さんから聞いた意見なども踏まえてデメリットを挙げさせてもらいました。

一番多いのが「物足りないからたくさん吸っちゃう」という意見でした。

現に常連さんで毎朝3箱(30本)買っていくお客様がいます。そのお客様は紙巻きタバコの時は1日1箱(10本)でした。やはりタバコと比べるとかなり物足りずたくさん吸ってしまうようです。

また、機械なので当たりはずれもあり買ってすぐ壊れるなんてことも。メーカーの1年保証で直せますが機械を郵送するのでその間吸えません。

結果めんどくさくてもう一台購入するお客さんが多かったです。

コスパはかなり悪そうですね。

加熱式タバコは禁煙に向いてるのか

禁煙

さあここで一番皆さんが気になっている『加熱式タバコは禁煙に向いているのか?』という疑問を追求していきたいと思います。

大雑把なデータかもしれませんが、まずわたしのセブンでのタバコ全体の1日の平均購入個数は約3500個です。その中で紙巻きタバコは約2800個。加熱式タバコは約700個

もしこの700個の加熱式タバコの購入者が元紙巻きタバコ喫煙者だとすると約20%の人は加熱式タバコへ移行できたと予想されます。

また、加熱式タバコが発売される前の2016年の当店の紙巻きタバコの1日平均購入個数は約3600個でした。タバコ全体の売上個数は2019年現在とほとんど変わってませんでした。

結果、ほとんどの人は紙巻きタバコから加熱式タバコに移っただけで禁煙まではたどり着けませんでした。

  • 紙巻きタバコから加熱式タバコへ移行された方はいても全くどちらも吸わず完璧に禁煙できた方はほとんどいない

現に何人かのお客様に「禁煙できそうですか?」と質問すると

お客さマン
お客さマン
紙巻きタバコはやめれたけど加熱式タバコはやめれない!

と返答される方が多かったです。

もし加熱式タバコが健康に全く危害を与えないものだと立証されればこの状態でも禁煙に成功したことになるので禁煙に向かって大前進されたといってもいいのではないでしょうか。

また、加熱式タバコのiQOSでもタバコスティックを『NICOLESS(ニコレス)』に変えればニコチンなしでiQOSを楽しむことができます。

タバコがやめれない原因としてニコチン依存症があげられるのでニコチンがなければ知らず知らずのうちに禁煙できるのではないでしょうか!

https://seventencho.com/nicoless/

まとめ

  • 煙、ニオイが少ないので非喫煙者に優しい
  • いろいろな味が楽しめるので女性に高評価
  • 火事などの心配がなくなる
  • コスパは良くない

禁煙したい人はまず禁煙への第一歩として加熱式タバコにTRYしてみてもいいかもしれないですね!!

ありがとうございました!またお越しくださいませ!

日本初のアイコスイルマ対応ノンニコチンスティック『The Third IZUMI』

アイコスイルマで吸えるノンニコチンスティック。

1箱440円でニコチン0なのに味が濃くてうまい!!

お財布にもカラダにも優しいノンニコチンスティックを是非お試しください♪

「The Third IZUMI」販売ページ←

アイコスイルマで吸えるCBD配合のノンニコチンスティック。

ノンニコチンスティックCBDでダブルのリラックス効果。

「CBDHEAL」販売ページ←