ノンニコチンスティック

【iQOSイルマ】ニコチンゼロスティック情報まとめ|イルマ対応のニコチンゼロスティック全種類をご紹介!

×

いらっしゃいませ!

日本は空前の加熱式タバコブーム。

当店のたばこの売り上げも紙巻きタバコより加熱式タバコの方が上回っています。

さらに、加熱式タバコのブームに乗っかりニコチンゼロのスティックが絶好調!

沢山のメーカーからニコチンゼロスティックが発売されていますがほとんどが旧アイコスで使えるタイプ。

このページでは、アイコスイルマで使えるニコチンゼロスティックの情報をまとめていきたいと思います。

セブンてんちょー
セブンてんちょー
値段も紙巻きタバコより安いので節約にもおすすめです♪

なぜアイコスイルマでほとんどのニコチンゼロスティックが使えない?

テリア ニコチンフリー

当ブログでも過去に紹介したこちらの記事↓

アイコスイルマでニコレスやニコチンゼロスティックは吸えるの?実際に試してみました!アイコスイルマでニコチンフリーのノンニコチンスティックは使用可能なのか?実際に試して紹介します!...

アイコスイルマで旧アイコス対応のスティックを試した記事になりますが、全てのスティックが電源すら入らず使用不可

その理由は加熱方式の違い

今まで発売されていた旧アイコス対応のニコチンゼロスティックは、全て加熱ブレードや加熱ニードルなどの尖った加熱部品があるタイプのみ使用可能

加熱式タバコ 加熱方式

なので、グローやプルームXなどの周囲から加熱する加熱式デバイスでも使用ができません。

新型のアイコスイルマは従来の加熱ブレードをやめ、新たに外部から加熱する方式に変更。

さらに!

アイコステリア

グローやプルームXとは違い、スティックの中に誘熱板を搭載することでスティックの内側から加熱される仕組みに。

この加熱方式&スティックの仕様の変更により、従来のニコチンゼロスティックは使えなくなったという事です。

セブンてんちょー
セブンてんちょー
SONYの機械みたいにアイコスはアイコスの商品しか使えない仕様になったという事ですね。

旧アイコス対応のニコチンゼロスティックでも頑張ればなんとか吸える[非公式]

非公式ではありますが旧アイコス用のニコチンゼロスティックをアイコスイルマで試した記事がこちら↓

アイコスイルマをニコチンレスで吸う方法|1つの方法で全てのたばこが吸えちゃいます!アイコスイルマでテリアやセンティア以外の違うタバコスティックが吸えるか実験してみました!...
奥さマン
奥さマン
え?さっき旧アイコス用のニコチンゼロスティックは使えないって言ってたよね?
セブンてんちょー
セブンてんちょー
あくまでも公式では使えないって事です。

旧ニコチンゼロスティックになくてアイコステリアにあるもの…。

アイコステリア 金属

それはこの『誘熱板』

この誘熱板に機械が反応する事でアイコスイルマは加熱をスタートすることが可能。

アイコスイルマ 他のタバコ 吸う方法

旧アイコス用のニコチンゼロスティックにアイコステリアの誘熱板を差し込んでみたところ見事に加熱がスタート。

アイコスイルマ ヒートスティック 吸える

わざわざテリアの誘熱板を抜き取って差し込む人はいないと思いますが、この誘熱板さえあれば旧アイコス用のニコチンゼロスティックが吸えることがわかりました。

セブンてんちょー
セブンてんちょー
なんのメリットもないのでわざわざやる人はいないかもしれませんが…。

アイコスイルマ対応のニコチンゼロスティック全種類

ザサードイズミ

アイコスの加熱方式やスティックには特許がある為、簡単には他メーカーから類似のスティックは発売ができません。

2022年末に日本初となるアイコスイルマ対応のニコチンゼロスティックが発売になりました。

今はまだ種類が少ないですが今後続々とイルマ対応のニコチンゼロスティックが発売されると予想されるのでこのページでまとめていきます。

『The Third IZUMI』

ザサードイズミ
値段440円(税込)
本数20本入り
フレーバーブラックメンソール、エメラルドミント、リッチレギュラー、ブライトブルーベリー(4種)、ディープメロン(Amazon数量限定)
発売場所九州エリアのファミリーマート(一部店舗、沖縄県を除く)、Amazon、Yahooショッピング、公式オンラインストア等

★特徴★

  • 鹿児島産茶葉を使用
  • 安心安全な国内生産
  • ブーストカプセル搭載

日本初のイルマ対応ニコチンゼロスティック。

旧アイコスで使えるニコチンゼロスティックでは「The Third」や「CBD HEAL」が有名。

スティックにはブーストカプセルが搭載されていて吸いごたえも味わいも濃厚な物になっています。

鹿児島県産の茶葉を使用しているのも特徴のひとつ。

日本製で尚且つ第三機関の検査も行っているので安全面においては申し分なしです。

日本で初のアイコスイルマ対応ニコチンゼロスティックということもあり、発売されてすぐ注目を浴びました。

全フレーバーのレビュー記事はこちら。

ザサードイズミ
【iQOS】日本初!アイコスイルマで使えるニコチンゼロスティック『The Third IZUMI』|実際に吸った味や評価はいかに!?日本初のイルマ対応ノンニコチンスティック『The Third IZUMI』の使用レビューや商品情報をお届けします。...
セブンてんちょー
セブンてんちょー
茶葉とは思えない完成度でイチオシです!

まとめ

ザサードイズミ

アイコスイルマ対応のノンニコチンスティックで先陣を切ったのは「The Third IZUMI」。

今後も他メーカーでアイコスイルマ対応のノンニコチンスティックが発売するたびに更新していきたいと思います。

たまに覗いてみてくださいね♪

ありがとうございました!またお越し下さいませ!

今話題の電子タバコ『Dr.Stick TypeX』

『DR.STICK』はコスパ&吸いごたえ最強の電子タバコ。

使い捨てリキッドタイプなので初心者でも簡単・持ち運び便利!

タバコの値上がりも関係なし!ニコチンタールなし!の『DR.STICK TypeX』をぜひお試しください♪

\ここからの購入で79%OFF!/DR.STICK公式ページはこちら☜