[PR]

セブンイレブン

コンビニで63円切手・84円切手は買える?コンビニで買える切手や郵便物の種類を紹介!

切手 郵便
×

いらっしゃいませ!

郵便局が近くになくて急遽切手が必要になった時困りますよね。

セブンイレブン(コンビニ)は近くにあることが多いので切手の取り扱いがあるととても便利です。

2019年10月1日から消費税率改定にともない日本郵便の郵便料金が改定されました。

郵便物を出したのはいいものの、

お客さマン
お客さマン
切手1円分足りなくて戻ってきちゃった!

なんてことにならないようにしっかりと改定金額を把握しときましょう!

それではセブンイレブン(コンビニ)でも63円切手・84円切手などの販売があるのか?また、改定後の料金やレターパックについて紹介していきたいと思いますのでよろしければご覧ください。

セブンイレブン(コンビニ)でハガキや切手、レターパックは買えるの?

切手 セブンイレブン

全ての店舗ではありませんがほとんどの店舗で購入が可能です。

理由としてはセブンイレブン自体で切手の推奨がある訳ではなくオーナーが自ら仕入れているのでオーナーが販売をしないと決めればその店では切手やハガキなどの販売はありません。

切手の種類には限りがあり、これもオーナーが仕入れるさじ加減によって種類も在庫もかたよります。

郵便局とは違い、なかなか使わない1円切手や10円切手などは取り扱いがない場合がありますので事前に最寄りの店舗に確認してから買いにいきましょう!

一般的に多く使われる63円切手や84円切手など定形内郵便の切手や通常はがき、レターパックは用意している店舗は多いと思います。

郵便料金値上げの日程はいつから?

2019年10月1日から郵便料金が改定されて新しくなりました。古い切手は最寄りの郵便局で交換が可能なので問い合わせてみるといいでしょう!

郵便料金改定日10月1日(火)
旧料金販売終了日9月30日(月)
新料金販売開始日8月14日(水)

切手・ハガキの料金改定商品

切手 種類
改定前改定後
62円切手63円切手
62円慶弔切手63円慶弔切手
82円切手84円切手
92円切手94円切手
205円切手210円切手
280円切手290円切手
62円ハガキ63円ハガキ
62円インクジェットハガキ63円インクジェットハガキ
62円喪中ハガキ(胡蝶蘭)63円喪中ハガキ(胡蝶蘭)
63円喪中ハガキ(インクジェット胡蝶蘭)63円喪中ハガキ(インクジェット胡蝶蘭)
124円往復ハガキ126円往復ハガキ
レターパックライト360レターパックライト370
レターパックプラス510レターパックプラス520

レターパック360or510をお持ちのお客さんは10月以降はプラス10円切手を貼ることで通常通り配送することができます。

主な郵便料金(封筒郵便)

種類重量旧料金→新料金
定型郵便物25g以内82円→84円
50g以内92円→94円
定形外郵便物規格内50g120円→120円
規格内100g140円→140円
規格内150g205円→210円
規格外50g200円→200円
規格外100g220円→220円
規格外150g以内290円→300円

郵便の主な特殊取扱料

種類旧料金→新料金
速達280円→290円
一般書留・現金書留430円→435円
簡易書留310円→320円

※速達は重量が250g以内の場合の料金です。通常の切手+速達料金です。

例) 25g以内の定形郵便物を速達で送る場合

84円切手 + 速達料金290円 = 374円分の切手

  • 切手・ハガキ・封筒の取り扱いは店舗によって異なります
  • セブンイレブンには郵便物を量る専用の量りの用意がないので目安になります

通常はがき・定型郵便物はいくらで届く?

一般的な封筒(定形郵便)を送る際の切手の金額は25g以内なら84円50g以内なら94円です。

また、通常はがきを送る際の切手の金額は63円です。

区別重さ最大最小
定形郵便物50g以内縦23.5㎝×横12㎝×厚さ1㎝縦14㎝×横9㎝

レターパックプラスとレターパックライトの違いは?

レターパックプラス
名前レターパックプラス
値段520円
重さ4kg以内
配達方法対面でお届けし、受領印または署名をもらう

レターパックプラスは宅急便などの扱いと同じで郵便ポストに投函ではなく受け取りは対面でおこないます。

その為、不在の場合は不在通知が投函され最寄りの郵便局まで荷物が戻り、再配達が可能です。

高価なチケットなどの配達によく使われ、対面でしっかり受け取れるので安心間があります。

レターパックライト
名前レターパックライト
値段370円
厚さ3cm以内
重さ4kg以内
配達方法郵便受けへお届け

レターパックライトは対面ではなく郵便ポストへの投函になります。

もし郵便ポストに入らない場合は不在通知が投函され最寄りの郵便局まで荷物は戻り、再配達が可能です。

レターパックプラス
  • 520円
  • 重さ4kg以内
  • 対面受け取り
  • 受領印あり
レターパックライト
  • 370円
  • 重さ4kg・厚さ3cm以内
  • 郵便受けにお届け
  • 受領印なし

大きな違いは対面受け取りなのか郵便ポストに投函なのかです。

チケットなどの高価なものや大事な書類などを配達する場合にレターパックプラスを使ってしっかり対面で受け取れるようにすることが多いです。

セブンイレブン(コンビニ)で買える郵便物の種類は?

そのほかにも私のコンビニで取り扱っているものもあるので紹介します。

往復はがき
名前往復はがき
値段126円

往復はがきは、行きと帰りのはがきを一続きにした郵便はがきです。
行きはは、宛名面が表に出るように二つに折って送り、帰りは、半分に切って返信部分のみを送ります。

現金書留封筒
名前現金書留封筒
値段21円

現金を送付する場合専用の一般書留です。専用封筒はのし袋も入る大きさなのでお祝いを送るときにも便利です。

収入印紙
名前収入印紙
値段200円

領収書に収入印紙を貼り付ける必要がある受け取り金額は、5万円以上となっています。公共料金のお支払いで5万円を超える金額になることがあるのでどの店舗でも200円の収入印紙は置いてある可能性が高いです。

セブンイレブンでよくある質問

ゆうパックの配送の受け付けはできますか?

いいえ、できません。

セブンイレブンでは切手やレターパックの販売はありますがゆうパックの配送は受け付けていません。

古い切手・ハガキ・レターパックは交換可能?

郵便局で交換することは可能です。

ですがそれぞれ手数料が発生します。ハガキ5円、切手5円、レターパック41円かかります。なので切手を貼り合わせた方が断然お得です。

郵便物を計って切手の金額を教えてもらえますか?

基本できません。

専用の計りの用意がないのでお客様が事前に切手の金額を調べて頂けると助かります。

おおよその金額でよければお伝えは可能です。

まとめ

  • ほとんどのセブンイレブン(コンビニ)で切手・ハガキの購入が可能
  • 料金改定日は2019年10月1日から
  • 旧料金切手・ハガキの交換は手数料が高いので不足分切手を貼り合わせた方がお得
  • 切手等の取り扱いは店舗によって異なるため事前確認が必要
  • ゆうパックの取り扱いはなし

大体のセブンイレブン(コンビニ)では切手・ハガキ・レターパックの取り扱いがありますが、荷物の計測やゆうパックの受け付けは行っていないので注意が必要です。

年末年始には年賀状の販売も行っています。セブンイレブンのコピー機ですぐ年賀状印刷もできますので詳しくはこちらをご覧ください。

めんどくさい申し込みは一切なし!セブンイレブンイレブンの年賀状アプリで簡単年賀状印刷!現役セブンイレブン店長がセブンイレブンのコピー機で簡単に年賀状印刷をする方法を紹介します。...

切手の種類や在庫も店舗によって様々なのでまずは最寄りの店舗に問い合わせて見ましょう!

ありがとうございました!またお越しくださいませ!

日本初のアイコスイルマ対応ノンニコチンスティック『The Third IZUMI』

アイコスイルマで吸えるノンニコチンスティック。

1箱440円でニコチン0なのに味が濃くてうまい!!

お財布にもカラダにも優しいノンニコチンスティックを是非お試しください♪

「The Third IZUMI」販売ページ←

アイコスイルマで吸えるCBD配合のノンニコチンスティック。

ノンニコチンスティックCBDでダブルのリラックス効果。

「CBDHEAL」販売ページ←