iQOS

【iQOS】アイコスイルマが激安で購入可能!14日間無料レンタルプログラムで購入前に無料体験!その内容と特徴とは!?

×

いらっしゃいませ!

当店のタバコの売り上げも加熱式タバコが半分以上を占めるようになってきました。

その中でも圧倒的に売れているのがiQOS(アイコス)です。

iQOSは他の加熱式タバコに比べてデバイス(本体)が少しお高めです。

「試してみたいけど近くにiQOSショップがない」

「試すのに買って合わなかったらどうしよう」

などと悩まれている方も多いと思います。

今回紹介する『iQOS14日間無料レンタルプログラム』はその名の通り14日間アイコスを無料で試す事ができます。

他の加熱式タバコを使っている方もこれから加熱式タバコを始める方も無料で試す事ができるので、

是非このサービスを活用してiQOSを一度試してみましょう。

今回はそんな『iQOS14日間無料レンタルプログラム』の内容について紹介していきたいと思います。

2021年10月以降からアイコスイルマのみ対象です!

セブンてんちょー
セブンてんちょー
2週間使って合わなかったら返却するだけなのでとても便利ですよ!
お客さマン
お客さマン
iQOSはみんな使ってるから一度試してみたかったんだよねー!

iQOS(アイコス)14日間無料レンタルプログラムとは?

iQOS14日間無料

『iQOS14日間無料レンタルプログラム』とはiQOSPHEREなどのiQOS公式サイトに無料会員登録することで受けられるサービスです。

iQOS公式サイトはこちらから

その名の通りiQOS本体を2週間無料でレンタルして使う事ができるサービスで、

Webやオペレーターとの簡単なやり取りでフィリップ・モリスからアイコスが無料で送られてきます。

登録や配送など全てに置いて無料で行えるので

「何か裏でもあるのでは?」

と少し疑ってしまいますよね?

セブンてんちょー
セブンてんちょー
え!バレました?

知れば知るほど全てに置いて私たちに優しいサービスだったので驚きました。

サービスを受けるにあたっての注意点などもありますので確認していきましょう!

レッツゴー!

14日間無料レンタルの特徴
  • 支払い手続きは後回し
  • 返却の送料も無料
  • そのまま購入の場合はお得に購入可能
  • アンケートに回答でスティック5パックもらえる

最新デバイスがレンタル可能

※対象の機種は予告なく変更する場合があります。

iQOSは新しい順から

  • 『iQOS3 DUO(アイコス3・デュオ)』
  • 『iQOS3 MULTI(アイコス3・マルチ)』
  • 『iQOS2.4 PLUS(アイコス2.4・プラス)+ホルダー』(2021年9月現在対象外)

と3種類のデバイスがあります。

この3種類のデバイスの中から好きなのを選んで14日間無料でレンタルできます。

※2021年10月からアイコスイルマのみ対象です!

14日間無料レンタルを受けれるのは1度限り。

なので、アイコスイルマのように新デバイスが発売して14日間無料レンタルの対象になったこのタイミングがベストです。

レンタル前に少しアイコスのデバイスを知っておきましょう!

『iQOS(アイコス)』全シリーズの本体の機能や特徴を全て紹介!コンビニで取り扱いのあるiQOS(アイコス)全種類の特徴を徹底解剖していきます!...

事前の支払い手続きは一切不要

無料レンタルプランなどによくありがちなのが先に支払いの手続きなどをすませ、

14日間すぎたらすぐお金が発生してしまうパターンです。

わたくしごとですが昔浄水器の1ヶ月間無料体験を申し込んで納得いかなかったので

2ヶ月目入る時に解約しようとしたら勝手に更新されていた苦い思い出があります…。

ですが!

この『iQOS14日間無料レンタルプログラム』はそのような手続きは14日間のレンタルが終わった後にオペレーターから連絡が来て、

自分が欲しいと思った人だけ購入の手続きに進むことができます。

セブンてんちょー
セブンてんちょー
これなら安心して申し込めますよね!

「クロネコ代金後払いサービス」「クレジットカード」で支払いが可能です。

引き続きそのデバイスを使用したい場合はその旨オペレーターに伝えることで支払い手続きに進み、

やはり自分に合わない場合は返却の作業に進みます。

かならずワンクッションがあるので「15日以降勝手にお金が発生するのでは…」という悩みは解消されます。

返却の場合も送料無料

もしiQOSが自分に合わず返却するとなった場合も送料はすべてフィリップ・モリスが負担してくれます。

なので本当に全てにおいて無料なのです!

後日送られてくる返却専用ボックスにレンタルしたiQOSや付属品を入れたら

あとは箱についてる伝票を記入してお近くのコンビニにかヤマト運輸に持っていくだけです。

※ヤマト以外は別料金になります。

iQOS製品未登録者のみ対象

ここで注意して頂きたいのが

iQOSPHEREやiQOS公式サイトに自分のデバイスをすでに製品登録されている人はこの『iQOS14日間無料レンタルプログラム』は受けることができません。

やはりまだiQOSを使ったことがない人をターゲットにしているようです。

ですが注目して頂きたいのが「iQOSを製品登録した人は」対象外というところです。

セブンてんちょー
セブンてんちょー
ん?どーゆーこと??

もう気付いている方もいらっしゃるかもしれませんがiQOSを持っていてもiQOSPHEREなどの公式サイトに製品登録をしてない人はこのプログラムを受けることができます!

なのでアイコスを使っていてもチャンスはあるので製品登録をしていない人はラッキーです!

アンケートに答えて5スティックがもらえる

アイコステリア

デバイスの14日間無料レンタルだけかと思えばなんとアンケートに答えるだけでiQOS専用のスティックが5パック無料でもらえます

正直iQOSのデバイスを14日間無料レンタルをさせれば必然とスティックが売れるので、

「そこで利益を得ようとしてるんだな!フィリップモリスさん!」などと思っていた私が愚かでした。

iQOSのスティックが5パックももらえるのであれば14日間このスティックで過ごせば正真正銘全て無料で試せることになります。

テリアのスティックは1個580円なので2,900円分もタダでもらえるなんて…

こんなに太っ腹で本当に大丈夫なのでしょうか。

スティックは14日間無料レンタル後に返却する必要もありません

注意して欲しいのがどれでも好きなフレーバーを5種類選べる訳ではありません。

『レギュラーセット』『メンソールセット』『フレーバー系メンソールセット』の3種類から選べます。

しかし、イルマのスティックはレギュラータイプだけで5種類のフレーバーは揃わないので、1つは他のメンソール系のフレーバー等が入ってくると思われます。

アイコステリア
【最新版】アイコスイルマ専用タバコスティック(アイコステリア)全種類の味を実際に吸って評価!アイコステリア全種類の味の評価を紹介します。購入前の参考にどうぞ!...

受け取り後14日の間に故障したら無償交換

このサービスの凄いところは14日間のお試し期間にも関わらずしっかりサポートされていて、

期間内に故障・破損した場合はiQOSサポートセンターにその旨を伝えれば無償で交換してもらえます。

iQOS14日間無料レンタルプログラムの注意点

先程も申し上げましたが『iQOS14日間無料レンタルプログラム』を受けることができるのはお一人様1回限りです。

すでに製品登録をしてる方はiQOSユーザーとみなされて申し込むことはできません。

実際に2回目の申し込みをしてみたら

このように強制的に終了になりました。

アカウントは登録時に免許証などの身分証明書を送っているので複数持つ事はできません。

もしどうしてもすでに製品登録をしている人が14日間無料レンタルプログラムを受けたい場合はご家族の方に協力してもらって下さい。

まだ製品登録されてないご家族の方が初めから登録すれば問題ありません!

14日間無料レンタル後はお得に購入可能

iQOS 3DUO

14日間無料レンタル後にそのままiQOSのデバイスを購入するとどれくらい安いのでしょうか。

それぞれのデバイスごとに比較してみましょう!

『iQOS ILUMA』の購入金額比較

アイコス イルマ
14日間無料レンタル後購入購入方法オンラインストア
5,980円(税込)本体価格6,980円(税込)
スティック5箱(2,900円相当)無料プレゼントなし
3,080円(税込)合計6,980円(税込)

3,080円は、アンケートを答えるだけで貰えるタバコ5パック分を引いた値段。

初めてアイコスを購入するのであればフレーバーをいくつか試したいですよね。

そんな購入者の気持ちを考慮してくれた5パックプレゼントはかなり嬉しい。

どうせ同じ値段で本体を買うなら5パックもらえるレンタルプログラムを利用しましょう。

『iQOS3 DUO』の購入金額比較

iQOS 3DUO

※現在対象外

14日間無料レンタル後購入購入方法オンラインストア
6,980円(税込)本体価格6.980円(税込)
スティック5箱(2,500円相当)無料プレゼントなし
4,480円(税込)合計6,980円(税込)

上の表を見ていただければどちらが安いかは一目瞭然ですよね?

通常にオンラインストアで購入するよりも14日間無料レンタル後に購入する方が約2,500円も安く購入する事ができます!

『iQOS3 MULTI』の購入金額比較

iQOS 3MULTI

※現在対象外

14日間無料レンタル購入方法オンラインストア
4,980円(税込)本体価格4,980円(税込)
スティック5箱(2,500円相当)無料プレゼントなし
2,480円(税込)合計4,980円(税込)

スティック5箱が無料なので約2,500円14日間無料レンタル後に購入する方が安いです。

『iQOS2.4PLUS+ホルダー』の購入金額比較

iqos2.4plus

※現在対象外

14日間無料レンタル購入方法オンラインストア
2,990円(税込)本体価格2,990円(税込)
無料ホルダー価格1,980円(税込)
スティック5箱(2,500円相当)無料プレゼントなし
490円(税込)合計4,970円(税込)

こちらは本体価格は同じですがホルダー1つの1,980円分安いです。

本来このホルダーは2個なくても大丈夫なのでホルダー抜きで考えればオンラインストアでは2,990円で購入可能です。

『14日間無料レンタル』ではホルダーが無料で1個付いてくるのでその場合で比較しました。

スティック5箱を合わせると約4,000円以上14日間無料レンタル後に購入する方が安いです。

無料レンタル後購入金額まとめ
  • 『iQOS ILUMA』→実質3,080円(税込)
  • 『iQOS3 DUO』→実質4,480円(税込)
  • 『iQOS3 MULTI』→実質2,480円(税込)
  • 『iQOS2.4PLUS+ホルダー』→実質490円(税込)

まとめ

『iQOS14日間無料レンタル』はただ14日間無料でiQOSが使えるだけではなくどこよりも安くiQOSを購入できる事がわかりました。

iQOS公式サイトの登録などの条件はありますがどれも無料で私たちにとってはお得なサービスなのでなにもデメリットはありません。

これからiQOSを購入予定の方も今iQOSを使っているが公式サイトでの製品登録をされてない方は

是非この『iQOS14日間無料レンタル』からiQOSを購入することをおすすめします。

私自身も実際に体験してみた感想と申込みから返却までの流れを別記事で紹介してるのでよろしければご覧ください。

iQOS(アイコス)14日間無料レンタルを実際に体験!|申し込み方法から返却までの流れ現役セブンイレブン店長がiQOSの目玉サービスである『iQOS14日間無料レンタル』を体験した感想を紹介します!...

簡単にすぐ登録が可能なのでまずはiQOS公式サイトへの無料登録をしてしまいましょう!

iQOS公式サイトはこちらから

ありがとうございました!またお越しくださいませ!

日本初のアイコスイルマ対応ノンニコチンスティック『The Third IZUMI』
The Third IZUMI

アイコスイルマで吸えるノンニコチンスティック。

1箱440円でニコチン0なのに味が濃くてうまい!!

お財布にもカラダにも優しいノンニコチンスティックを是非お試しください♪

\3,000円以上で送料無料‼︎/公式オンラインストア☜